9月15日は敬老の日|老舗「江戸屋」の孫の手で感謝を贈ろう

敬老の日が近づいてきましたね。

日頃の感謝の気持ちを伝える贈り物は、もうお決まりでしょうか? 「いつもありがとう」の気持ちを込めて贈るなら、毎日の生活にそっと寄り添う「江戸屋の孫の手」がおすすめです。

さまざまなテレビで紹介され話題沸騰中の逸品。
享保3年創業の刷毛・ブラシ製造の老舗、江戸屋製作のこだわりの孫の手をご紹介します。

「江戸屋」とは

株式会社江戸屋は、享保3年(1718年)に徳川幕府から屋号を賜り、日本橋に創業した老舗です。江戸時代からの刷毛の技術を活かし、明治以降は洋服ブラシや化粧ブラシなど、多様なブラシを製造。
創業300年を超えた今も、伝統の技と品質を受け継ぎながら事業を続けている老舗です。



1. なぜ敬老の日の贈り物に「孫の手」が選ばれるのか?

孫の手はご年配の方にとって、毎日の暮らしの中で「かゆいところに手が届く」まさに気の利いた道具。 「自分ではなかなか買わないけれど、もらうと嬉しい」という声が多く聞かれます。

当店の孫の手は、江戸時代から続く老舗「江戸屋」ので作られており、常に人気の高い商品です。その心地よい感触と、手になじむ温かみは他にはない特別な魅力です。

「いつまでも元気でいてね」 そんな温かいメッセージを伝えるのに、これ以上ない贈り物です。


2. 選べる「2つの硬さ」

持ち手紐の色は、黄色→普通 えんじ色→硬め となっています

お客様のご要望にお応えして、江戸屋の孫の手には2つのタイプをご用意しています。 贈り物をされる方の好みに合わせて、お選びいただけます。

  • 【孫の手ブラシ】(普通)
    • 肌あたりが優しく、硬すぎず、柔らかすぎない心地よい感触が特長です。
    • デリケートな肌の方や、初めて孫の手を使う方にも安心してお使いいただけます。
  • 【孫の手ブラシ硬め】(硬め)
    • 適度な硬さがあり、しっかりとした掻き心地を求める方に最適です。
    • 背中の中心や肩甲骨のあたりなど、手の届きにくい場所も力強く掻き、満足感を得られます。

ぜひ、贈る方の「心地よい」がどちらか想像して選んでみてください。


3. 老舗「江戸屋」の技が光る、特別なこだわり

痒いところに手が届く

江戸屋は、ただの道具を作るのではなく、お客様の生活に寄り添う「粋な日用品」を生み出してきました。 その技術は、孫の手にも惜しみなく注がれています。

素材へのこだわり:香る「国産ヒノキ」

孫の手の持ち手部分には、国産のヒノキを使用しています。 ヒノキは、古くから神社仏閣の建材としても使われてきた、耐久性に優れた木材です。 手に取るとほのかに香る爽やかな香りは、心身をリラックスさせる効果があると言われています。

使うたびに、その清々しい香りに包まれ、心地よい安らぎを感じていただけることでしょう。

ブラシのこだわり:使いやすさと品質

掻き心地を左右するブラシ部分には、上質な天然毛を使用しており、普通には馬毛、硬めには豚毛が使用されています。
また、安心の日本製で近年は海外の方にもご使用いただいています。

使いやすさにもこだわりを感じる逸品で、持ち手部分には緩やかなカーブがかかっており、痒いところに届きやすい設計となっています。


4. 大切な想いを込めて贈る、ギフトラッピング

敬老の日にふさわしい、特別な贈り物に。 当店では、心を込めたギフトラッピングも承っております。

江戸の伝統を感じさせる洗練されたラッピングで、日頃の感謝の気持ちをより一層特別なものにしませんか? 「ありがとう」のメッセージカードを添えて贈れば、きっと喜んでいただけることでしょう。


使用した感想

今回、当ブログ筆者の祖父母に実際に孫の手を使ってもらい、感想を聞いてきました。


祖父(83歳):今まで使っていたものより握りやすく、ピンポイントで痒いところに届いて良い。
祖母(78歳):リウマチを患っており、普段指を曲げるのに苦労するがこれは持ちやすく、毛の硬さもちょうどよいため軽い力で痒い所を掻くことができて良い。

との感想をいただきました。私自身も使ってみて軽い力でも十分に掻くことができるので、祖母のように手が不自由な方にも使っていただけると感じました。
またこの商品は水洗いもできるので、清潔に保つことができるのも良い点だと思います。※水洗いの際は、充分に水を切り陰干しをしてください。


商品はラッピング有りと無しからお選びいただけます。

>> 江戸屋の孫の手を今すぐチェックする

まとめ

贈り物を渡す際、何を送ればよいか悩む方も多いと思います。便利なものがあふれている現代では、「自分では買わないけど、もらったら嬉しい」というものを贈る基準にして考えてみるのも良いと感じました。

孫の手は長く使っていただけるものなので、プレゼントに最適といえます。今年は老舗の伝統が光る特別な孫の手で、大切な方へ感謝を伝えてみませんか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です