
ハンガーのながしおは、1951年創業のハンガー専門店です。
長年のハンガー製造の技術をもとに、アパレルメーカーやホテルなどとの商品開発。高品質、低価格のハンガーの製造、販売。
また、ハンガーから始まる物を大切にする生活をご提案しています。
ハンガーを通して物を大切にするライフスタイルを提案します
当社は1947年に木製ハンガーの製造卸売りとして創業いたしました。
創業当時の物があまりない時代から、現在の多くの物に囲まれて生活する時代へ移り変わる中で、
木製ハンガーの製造卸から海外製品の輸入販売へと扱うハンガーの幅も広げ、またハンガー以外の収納や
メンテナンスにかかわる道具も扱うようになりました。
私たちの取り扱う商品の変化は、社会の変化をうつしたものです。
社会が豊かになり多くの物を手にできるようになったことで、生活そのものが変わってきました。
豊かになり、物を次からつぎへと消費、使い捨てているかのように見えますが、一つ一つにの物に目を向けると、
決してそんなことはないと気がつきます。
今シーズン頻度高く着ようと思う服もあれば、長く着ようと奮発して買った洋服。また思い出の服など様々です。
物が増えたことで私たちは物を大切にする気持ちを無くしたのでしょうか?
そんなことはないはずです。多くの物に囲まれどうしていいかわからに状態になっているのです。
今は新しい生活スタイルを模索している時代かもしれません。
これだけいろいろな物を所有している時代を私たちは過去に経験していません。ハンガーながしおは、ハンガーを通して
お客様が物を大切にする心と、多くの物を楽しむ新しいライフスタイルを両立させ、快適な生活を送れるように
商品の企画提案や情報発信をしていきたいと考えております。

社名 | 長塩産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒120‐0042 東京都足立区千住龍田町10‐2 TEL 03-3888-9188 FAX 03-3888-8808 お問い合わせ・ご意見・ご要望などございましたら |
代表者 | 代表取締役 長塩康正 |
設立 | 昭和26年4月(木製ハンガー製造卸業を開始1947年) |
事業種目 | ハンガー製造卸、生活雑貨、企画製造卸及び輸出入 |
資本金 | 1000万円 |
社員 | 20名 |
1947年(昭和22年) | 長塩源吉(初代)により木製ハンガー製造卸業を開始 |
---|---|
1951年(昭和26年) | 長塩産業株式会社と法人組織に変更 羊華堂(イトーヨーカ堂)取引開始 木製、金属、プラスチック、家庭用品、ディスプレイ用の各種ハンガーの 専門業者として発足 |
1978年(昭和53年) | 東急ハンズ開店とともに取引開始 |
1987年(昭和62年) | ロフト開業とともに取引開始 |
1989年(平成元年) | 長塩源吉会長に就任、長塩英治社長に就任 |
1995年(平成7年) | インドネシア本格輸入開始 |
1996年(平成8年) | 韓国からの輸入開始 |
1997年(平成9年) | インドネシア協力工場倒産のため自社工場立ち上げ計画開始 プレジデントハンガー販売開始 |
1998年(平成10年) | 政変により(スハルト大統領失脚)インドネシア工場設立を断念 中国からの輸入開始 |
1999年(平成11年) | 自社サイト『ハンガーながしお』オープン、FAXでの注文受付 |
2001年(平成13年) | 楽天市場『ハンガーながしお』オープン |
2005年(平成17年) | 高級木製オリジナルハンガー販売開始 |
2007年(平成19年) | 群馬物流センター完成 |
2008年(平成20年) | 長塩康正社長に就任 オンラインショップ『ハンガーながしお』リニューアルオープン |
店長

店長 横山与志一
店長の横山与志一です。
ハンガーというのは、洋服の収納には欠かせないアイテムでありながら
「クリーニング屋さんでもらえるもの」という認識の方がまだまだ
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
でもハンガーって実は、収納においては「主役」といっても過言ではないアイテムなんです。
あなたの大切な洋服にぴったりのハンガーをお使いいただくだけで
幸せな気持ちになること間違いありません。
東京の下町千住から、皆様のワードローブに幸せをお送りいたします♪
受注&お客様サポート

受注&お客様サポート
担当 宮沢志寿佳
受注&お客様サポート担当の宮沢志寿佳です。
ご注文やお問い合わせ対応を致しておりますので、直接、お客様とお話しさせて頂く機会が
多いかと思います。
ネットでのお買い物を不安に思われる方もいらっしゃると思いますので、
少しでも安心してお買い物頂ける様、日々取り組んでおります。
商品やお買い物など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
出荷

出荷担当 北島幸典
出荷を担当しております北島幸典です。
発送された商品が、箱の中でガタガタしてないか?壊れていないか?など、心配事ばかりですが、
到着した箱を開ける時のお客様の笑顔を思い浮かべながら、お客様から頂いたご注文を、
間違いなくお届けできる様、丁寧に梱包しています。